当サイトは記事内に広告が含まれます。

ゼクシィ相談カウンターのデメリットを知らないと損する!?利用前に知っておくべき裏技徹底解説

zexycounter-demerit.ic

ゼクシィ相談カウンターは、結婚式準備の第一歩として利用する人も多い人気の相談カウンターですよね。

しかしデメリットを知らないまま利用すると、せっかくの「特典を受けられなかったり余計な時間かかったり」する可能性が…。

ゼクシィ相談カウンター利用前には、ぜひ知っておきたいデメリットをお伝えします。

結論からいうと、最大のデメリットはゼクシィ相談カウンターで式場見学を予約するとキャンペーンが対象外になることです。

プレ花嫁さん

式場見学&条件クリアで5万円もらえるキャンペーンが、対象外になったら悲しい

そこで今回は、ゼクシィ相談カウンターのデメリットを徹底解説します。

本記事の内容
  • ゼクシィ相談カウンターデリット・メリット
  • キャンペーン対象になる裏技伝授
  • ゼクシィ特典がもらえなかった口コミまとめ

デメリットきちんと理解して、賢くゼクシィ相談カウンターを利用しましょう

ユイ

この記事を書いている私は、元結婚式場スタッフとして約1,500件もの結婚式を担当。その経験から、結婚式によくある悩みと解決策を解説します!

スクロールできます
ハナユメ ロゴゼクシィ ロゴスマ婚 ロゴ結婚スタイルマガジン ロゴ
特典内容電子マネー電子マネー電子マネーご祝儀
もらえる金額47,000円45,000円30,000円200,000円
式場見学数3件3件2回相談
(式場と二次会)
1件
式場掲載数500件2,500件500件1,400件
成約の有無
(成約
+50,000円)

(成約
+38,000円)
もらえる条件見学後アンケート見学後アンケート無料相談参加のみ見学後成約
リングショップ来店のみでOK
7,000円
来店&成約
20,000円
エントリー期限2025/2/13(木)
〜3/26(水) 
2025/2/21(金)
~2025/3/21(金)  
エントリー不要
(会員登録も不要)
エントリー不要
(会員登録も不要)
特徴ハナユメ割
併用で
さらに割引!
業界人気No. 1格安婚プロデュース結婚スタイルマガジン
詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各式場キャンペーンまとめ
目次

ゼクシィ相談カウンターの4つのデメリット

ゼクシィ相談カウンターの4つのデメリットを紹介します。

4つのデメリット
  • ゼクシィ相談カウンターで式場見学を予約するとキャンペーンが対象外になる
  • ブライダルフェアの予約をすすめられる
  • 事前に予約が必要
  • 相談に時間がかかる

それぞれについて詳しく説明します。

ゼクシィ相談カウンターで式場見学を予約するとキャンペーンが対象外になる

最大のデメリットは、ゼクシィ相談カウンターで式場見学を予約するとキャンペーンが対象外になることです。

プレ花嫁さん

えっ、ゼクシィのネットで予約すればもらえるんじゃないの?

ゼクシィは「ゼクシィ相談カウンター」で式場見学を予約すると、キャンペーンの5万円分がもらえずに損します

”プレゼントの対象となる予約はゼクシィ[Webサイト・アプリ・フェスタ会場]からのネット予約のみとなり、電話・ゼクシィ相談カウンターでの予約は対象外になります。また、ゼクシィ相談カウンター開催のオンライン相談も対象外です。”

引用:ゼクシィ公式サイト

キャンペーンの特典をもらうためには、必ずここの『ゼクシィ公式サイトからキャンペーンを申し込むこと!

そして、必ず『ゼクシィ公式サイト』から式場見学を予約する事を徹底してくださいね!

    ▶︎キャンペーンはこちらから👉ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    ブライダルフェアの予約をすすめられる

    ゼクシィ相談カウンターでは、最終的にブライダルフェアの予約をすすめられます

    誰かにすすめられるのが苦手であれば、デメリットに感じるかも。

    プレ花嫁さん

    予約って絶対にしなきゃダメ?

    ユイ

    予約をいれなくても大丈夫です。

    しかし、予約をすすめられる式場はあなたの希望に合わせて提案しているので、式場探しの参考になるはずなのでプラスに捉えましょう♩

    ゆっくり考えてからブライダルフェアを予約しても、問題ありませんよ。

    式場を探す↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    相談カウンターは事前に予約が必要

    相談カウンターは、一部の店舗では完全予約制のため、遅くても1週間ほど前には予約した方がベター。

    予約必須ではない店舗もありますが、予約なしだと店舗まで足を運んだのに待ち時間が長くなることも。

    ユイ

    特に、平日の夜や週末は混み合うので気を付けて。

    無駄な待ち時間を作らないためにも、1週間前には予約しておくとよいでしょう。

    オンライン相談もおすすめ↓

    ↑まずは気軽に相談する

    注意!ギフト券などの特典をもらうには自分で予約が必須!

    前項でも言いましたが、相談カウンターで相談後、そのままカウンタースタッフに式場予約をお願いすると、キャンペーンの特典はもらえません

    特典を受け取るためには、相談後に必ずゼクシィの公式ウェブサイトから「自分で」キャンペーンに申し込み、式場見学を予約することが必須です!

    うっかり忘れてしまうと、せっかくのお得な特典が受け取れなくなってしまうので、しっかりチェックしておきましょう!

    ▶︎ゼクシィ公式HPで予約する→ブライダルフェア

    相談に時間がかかる

    相談カウンターでの所要時間は、2時間ほどかかります。

    チワ

    時間にゆとりがあるときの利用がおすすめだよ。

    相談にかかる時間を短くしたい人は、あらかじめ以下の4つを決めておくとスムーズです。

    • 時期
    • 予算
    • 招待人数
    • どんな結婚式をしたいか
    ユイ

    式場探しでほぼ聞かれるので、あらかじめ2人で話し合っておくといいですよ。

    実際に相談カウンターでいろいろ相談していると、2時間はあっという間に感じられるはずです。

    先輩花嫁さん

    相談したいことが山盛りであっというに時間が過ぎました

    相談カウンター詳細↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    ゼクシィ相談カウンターのメリット

    ゼクシィ相談カウンターのメリットは、以下の3つです。

    3つのメリット
    • 知識が豊富なスタッフが無料で相談にのってくれる
    • 選べる式場が多い
    • 効率的に自分たちに合った式場が探せる

    知識が豊富なスタッフが無料で相談にのってくれる

    ゼクシィの結婚式相談カウンターで対応してくれるのは、豊富な情報を持つプロのアドバイザーです。

    ふたりの悩みや疑問に、親身になって相談にのってくれます。

    • どんな会場がいいんだろう?
    • 結婚式の準備って何から始めたらいいの?
    • 私たちの予算に合う式場ってあるのかな?

    ゼクシィ相談カウンターの利用や紹介料などの費用は一切不要で無料♩

    ユイ

    結婚式に関することなら、なんでも気軽に相談しちゃいましょう

    まずは気軽に相談する↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    選べる式場が多い

    ゼクシィ相談カウンターは、全国2,400以上の会場から選べます

    他の結婚式情報サイトでは提携していない結婚式場でも、ゼクシィだけは提携しているというケースは多々あるんですね。

    ユイ

    たくさんの選択肢から選びたい人は、ゼクシィと相性抜群です!

    さらに、ゼクシィ相談カウンターでは、ゼクシィの雑誌やネットに載っていない特別なプランなどの情報をもっているのが強みです。

    式場掲載No. 1↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    効率的に自分たちに合った式場が探せる

    ゼクシィ相談カウンターを利用すると、自分たちで情報収集する手間がはぶけて、効率的に式場探しができます。

    なぜなら、ふたりの要望や相談をしっかりきいた上で、おすすめの式場を提案してくれるからです。

    先輩花嫁さん

    イチから全部自分たちで調べようと思うと結構大変ですよ…。

    ゼクシィ相談カウンターのアドバイザーは、担当エリアの式場の見積、平均価格、メリット・デメリットなど情報を把握しています。

    希望に合う式場を5~8件提案してくれた中から、ブライダルフェアに参加する式場を選べるから効率的です。

    さらに、ブライダルフェアの予約を代理でしてくれるのでとても助かりますよ。

    そもそもゼクシィ相談カウンターとは

    ゼクシィ相談カウンターとは、プロのアドバイザーが無料でふたりにぴったりな結婚式場・プラン探しを手伝ってくれる場所です。

    結婚式場探しだけでなく、そのほかにも相談できる内容はたくさん。

    • 結婚式のマナーやおもてなしについて
    • 指輪探し
    • 保険の相談など


    結婚が決まったら、始めに相談できる場所がゼクシィ相談カウンターです。

    ユイ

    相談は無料なので、ぜひ気軽に相談してみましょう!

    まずは気軽に相談する↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    ゼクシィカウンターで相談してもキャンペーン対象になる裏技伝授

    ゼクシィ相談カウンターを使っても、式場見学キャンペーン対象になる裏技を教えます。

    プレ花嫁さん

    ゼクシィ相談カウンターで相談したい…。

    プレ花婿

    けど、キャンペーンも対象になってほしいよね…。

    相談カウンターに行ってもキャンペーンの対象になる方法は、2つあります。

    カウンターで相談しつつキャンペーンをもらう裏技
    1. 相談はゼクシィ相談カウンターで、見学予約は自分でWebサイトから予約
    2. ハナユメ相談カウンターを利用する

    ゼクシィ相談カウンターを利用しても、式場見学の予約は自分でwebサイトから行えばキャンペーンの対象となります

    こうすれば、プロへ相談もできて、式場見学キャンペーンも適用です。

    ただし、自分で予約するとメリットでもある式場見学の代理予約はお願いできません

    予約は簡単にできるので、自分で予約して電子マネー50,000円分ゲットしちゃいましょう♩

    まずは気軽に相談する↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    相談カウンターに行ってもキャンペーンの対象になる方法2つめは、ハナユメ相談カウンターを利用すること。

    ユイ

    ハナユメなら、カウンターからブライダルフェアの予約をとってもキャンペーンの対象ですよ。

    相談カウンターの予約代行サービスを利用もできるので、希望の式場がハナユメにあればハナユメの利用がおすすめです。

    チワ

    次で説明するね。

    キャンペーン詳細チェック↓

    Hanayume(ハナユメ)公式HP

    相談して電子マネーゲットしたいならハナユメ相談カウンターもあり

    ハナユメは、相談カウンターから式場見学を予約しても、キャンペーンの対象になります。

    さらに、相談カウンターの利用自体もキャンペーンの対象です。

    ユイ

    商品券がもらえますよ!

    ハナユメは、相談+見学予約のキャンペーンの他にもお得がいっぱい。

    独自の割引制度『ハナユメ割』の割引率も高いと評判です。

    実際に100万円以上安くなったという口コミも多数あるので、予算重視の方はハナユメと相性抜群ですよ。

    ゼクシィ特典がもらえなかった口コミまとめ

    ユイ

    特典をもらうには、キャンペーンへのエントリーが必須

    エントリー期間2024/2/20(火) ~2024/3/21(木) 

    エントリーを忘れてしまうと、特典の対象外になってしまうので注意しましょう。

    X(旧Twitter)ではギフト券をもらった!と喜びの声があふれていますが、もらえなかったという声も。

    もらえないとショックですよね。

    • ゼクシィ相談カウンターからの予約は対象外
    • エントリーとブライダルフェア見学予約は同じメールアドレスを利用
    チワ

    決まりをしっかり確認してからエントリーしようね。

    キャンペーンは3月21日(木)まで↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    ゼクシィ相談カウンターよくある質問

    ゼクシィ相談カウンターのよくある質問をまとめました。

    ゼクシィ相談カウンターって何するところ?

    結婚式の会場探しや準備のことなど、プロに相談できる場所です。

    ゼクシィ相談カウンターのアドバイザーは、担当エリアの式場の見積、平均価格、メリット・デメリットなど情報を把握しています。(公式HPはこちら→ゼクシィ

    ゼクシィ相談カウンターは無料で利用できますか?

    ゼクシィ相談カウンターの利用は無料です。

    結婚式の他に、結婚指輪や保険の相談などその他のサービスもすべて無料で利用できます。

    ゼクシィ相談カウンター利用には仲介料や手数料はかかりますか?

    ゼクシィ相談カウンターで式場を紹介してもらっても、紹介料や仲介手数料などは一切かかりません。

    ゼクシィに限らず結婚情報サイトは、結婚式場の情報を載せることで、式場から広告料や掲載料を受け取っています。

    広告費は広告主が負担するため、利用者は無料でサービスが利用可能です。

    ゼクシィ相談カウンターは予約なしでも大丈夫?

    ゼクシィ相談カウンターの利用は、予約なしでも大丈夫です。

    ただし、平日の夜や土日は、予約なしだと待ち時間が発生する場合があるので予約がベター

    一部の店舗は完全予約制ですので、足を運ぶ前に事前に確認してくださいね。

    まずは気軽に相談する↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    まとめ|ゼクシィ相談カウンター相談後に自分でWebから予約して特典ゲットしよう!

    ゼクシィ相談カウンターの最大のデメリットは、式場見学キャンペーンが対象外になることです。

    相談カウンターの利用と、式場見学キャンペーンを併用したい場合は、以下の裏技を使いましょう。

    カウンターで相談しつつキャンペーンをもらう裏技
    1. 相談はゼクシィ相談カウンターで、見学予約は自分でWebサイトから予約
    2. ハナユメ相談カウンターを利用する

    ゼクシィ相談カウンターで結婚式場の候補を絞ったら、ゼクシィサイトから式場見学を予約

    この裏技を使えば、ゼクシィの式場見学キャンペーンに参加できますよ。

    ユイ

    50,000円分のギフトマネーがもらえます♩

    初めての式場探しは、わからないこともいっぱいありますよね。

    豊富な情報を持つプロのアドバイザーに、まずは気軽に相談してみましょう。

    まずは気軽に相談する↓

    ☞ゼクシィ公式HPブライダルフェア

    その他のブライダルフェア一覧↓

    スクロールできます
    ハナユメ ロゴゼクシィ ロゴスマ婚 ロゴ結婚スタイルマガジン ロゴ
    特典内容電子マネー電子マネー電子マネーご祝儀
    もらえる金額47,000円45,000円30,000円200,000円
    式場見学数3件3件2回相談
    (式場と二次会)
    1件
    式場掲載数500件2,500件500件1,400件
    成約の有無
    (成約
    +50,000円)

    (成約
    +38,000円)
    もらえる条件見学後アンケート見学後アンケート無料相談参加のみ見学後成約
    リングショップ来店のみでOK
    7,000円
    来店&成約
    20,000円
    エントリー期限2025/2/13(木)
    〜3/26(水) 
    2025/2/21(金)
    ~2025/3/21(金)  
    エントリー不要
    (会員登録も不要)
    エントリー不要
    (会員登録も不要)
    特徴ハナユメ割
    併用で
    さらに割引!
    業界人気No. 1格安婚プロデュース結婚スタイルマガジン
    詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
    各式場キャンペーンまとめ

    >>各式場キャンペーンまとめ記事「ゼクシィ?ハナユメどっち!?2024年8月最新!特典比較と損しない周り方伝授!

    チワ

    総額125,000円分のギフトマネーが成約しなくてももらえるから、ぜひ上記の「まとめ記事」も読んでみてね♩

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次